一般歯科

痛みや体への負担の少ない治療を心がけています。

痛みや体への負担の少ない治療を心がけています。問診から丁寧に進めて参ります。症状はもちろん、治療に対するご不安・ご希望もお伺いします。
そうして得られた情報をもとに、検査・治療へと臨みます。
口腔トラブルは、お口の中だけでなく、ときに全身へと悪影響を及ぼします。原因不明の肩こりや頭痛が、実は咬み合わせが原因であった、歯並びが原因であった、ということもあります。
当院では患者様のお口の健康、そして身体の健康を支える自覚を持って、心身に優しい治療を行っております。

一般歯科治療の流れ

問診票

問診票まずは問診票にご記入いただきます。
症状だけでなく、実生活でお口についてお悩みのことなどもご記入ください。

検査・カウンセリング

検査・カウンセリング症状やお悩みの内容から、必要な検査を実施し、その結果をもとに丁寧にカウンセリングを行います。

治療計画のご説明

治療計画のご説明

カウンセリングの中で絞られた治療の計画をご説明いたします。ご不明の点がございましたら、何でもお尋ねください。
この時点で、おおよその治療期間や費用についてもお伝えできます。

治療開始

治療開始 治療計画にご同意いただけましたら、治療へと進みます。
当院では、痛みを抑えた心身に優しい治療を行っております。
治療の内容にかかわらず、治療期間中はご来院時にクリーニングやブラッシング指導を行います。

治療終了後、定期的なメインテナンスへ移行

治療終了後、定期的なメインテナンスへ移行いずれの治療においても、治療直後の状態を維持し、さらには向上させていくため、数カ月に一度のメインテナンス期間へと移行します。

虫歯について

虫歯について虫歯は、虫歯菌がお口の中のプラークや食べかすをエサにして繁殖し、産生した酸が歯を溶かしてしまうことによって起こります。
ごく初期の虫歯を除き、多くの虫歯は削る処置が必要になります。また、麻酔が必要になることもあります。当院では、可能な限り痛みを抑えた虫歯治療を行っておりますので、症状に気づいたときにはできるだけ早くご相談ください。
虫歯は、放置すると歯の侵食が進む一方です。治療では、それだけ歯を大きく削り、また大きな詰め物、場合によっては被せ物が必要になります。特に神経にまで達してしまった虫歯は、神経を除去する処置、消毒・殺菌する処置、薬剤を詰める処置などが加わり、治療期間も長くなります。

虫歯の進行

C0

エナメル質に、ごく小さな穴ができている状態です。
まだ、自覚できるような症状はありません。

C1

C1歯の外側の層、エナメル質が少し溶けている状態です。
歯の表面に白濁や黒ずみがある場合には、この段階の虫歯かもしれません。まだ穴はできていませんので、フッ素塗布などの処置で歯の再石灰化を促し、削らずに治せることもあります。

C2

C1エナメル質の下層、象牙質に虫歯が達した状態です。
冷たい食べ物・飲み物を口にしたとき、虫歯部分がしみることがあります。

C3

C3神経や血管の詰まった歯髄にまで虫歯が達した状態です。
ズキズキとした痛み、激しい痛みなどを伴います。また、温かい食べ物・飲み物を口にしたときもしみるようになります。

C4

C4歯として外から見える部分が、ほとんど溶けてなくなってしまった状態です。
神経が死ぬと痛みは消失しますが、その後歯の根っこで炎症を起こすと、再び激しい痛みが生じます。

虫歯の予防法

虫歯の予防法何よりも大切なのは、ご自宅でのセルフケアです。
またこのとき、歯ブラシだけでなく、歯間ブラシ、デンタルフロス、洗口液などを組み合わせて使用することが大切です。最初は面倒に感じるかもしれませんが、慣れればそれほど負担にはなりませんし、虫歯リスクを下げられることを考えれば、効率の良いセルフケアと言えるでしょう。

セルフケア指導を受けましょう

セルフケア指導を受けましょうまず、歯科医院で正しいセルフケアの指導を受けるようにしましょう。
当院では、ご自身に合ったオーラルケアグッズの選び方、使い方、セルフケアの回数・タイミングなどをお伝えしております。患者様のお口とライフスタイルに合ったセルフケアを身に着けることが、予防の効果を高めます。
また、被せ物や詰め物の不適合、歯並び・咬み合わせの乱れなどによっても、虫歯のリスクは上昇します。そういったチェックを受ける意味でも、最初に信頼できる歯科医院を受診して、予防歯科をスタートさせることが大切になります。

虫歯と歯並びの関係

家族と同じように、毎日しっかりセルフケアをして、定期検診に通っているのに、自分ばかり虫歯になる――。こんなふうに感じたことはありませんか?
虫歯リスクを決定するのは、セルフケアや定期検診の質だけではありません。歯質や体質、口腔環境、食事やおやつの取り方、生活習慣などによっても左右されるものなのです。
中でも虫歯リスクを上昇させてしまうのが、「歯並びの乱れ」です。歯並びが乱れていることで、食べ物が詰まりやすくなります。そして当然、磨きにくくなります。
とても単純な理由ですが、歯並びが乱れているご当人は、なかなかそのことに気づけません。なぜなら、「きれいな歯並びの食べ物の詰まりにくさ・磨きやすさ」をそもそも経験していないためです。
当院では、矯正専門医が矯正歯科治療を行います。ごく軽度の歯並びの乱れから、重度の歯並びの乱れまで幅広く対応しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

一番上に戻る
TEL:075-706-8844TEL:075-706-8844 診療時間 WEB予約はこちらWEB予約はこちら メールお問い合わせ
TEL:075-706-8844
WEB予約はこちら
住所
〒606-0044
京都府京都市左京区上高野仲町9
診療科目
一般歯科・矯正歯科・予防歯科
診療時間
9:30~12:30
14:00~19:00

土曜の午後は17:00まで
休診日:木曜・日曜・祝日

矯正歯科専門サイト
矯正歯科専門サイト矯正歯科専門サイト
主人の診療所です 葵診療所歯科主人の診療所です 葵診療所歯科
妹夫婦の診療所です トミイ歯科・矯正歯科妹夫婦の診療所です トミイ歯科・矯正歯科
Facebook